スマートフォン専用ページを表示
世界に架ける橋
国際ジャーナリスト、高橋浩祐のブログ
Twitter @KosukeGoto2013
検索ボックス
<<
2020年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/25)
元公安調査庁幹部が暴く統一教会と自民党のただならぬ関係。そして、初めて明かされる六本木にある米軍の巨大通信傍受基地️の存在
(01/09)
昨年、本業のジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーに書いた拙稿です
(01/09)
遅ればせながら謹んで新年のご挨拶を申し上げます
(12/13)
戦艦武蔵を建造した三菱重工業長崎造船所に初参上。ずしりと重い歴史を感じた。
(07/30)
佐藤優さんの小林賢太郎さん解任についてのコメント
最近のコメント
旧知の伊達参議院議長にお会いしてきました。
by あらら (06/09)
TomoNewsが、「ブラック企業」は人種差別?の動画を作ってくれました!
by 檜原転石 (09/04)
「ブラック企業」は、人種差別用語である
by 檜原転石 (09/02)
対中強硬策、「南シナ海日米共同監視」浮上
by 檜原転石 (09/02)
対中強硬策、「南シナ海日米共同監視」浮上
by 教えてください (09/01)
タグクラウド
トランプ
北朝鮮
尖閣諸島
金正恩
高橋浩祐
カテゴリ
米太平洋軍
(1)
海上自衛隊
(1)
在日米軍
(6)
ジャーナリズム
(5)
国政
(4)
アジアタイムズ
(4)
国際交流
(2)
国際経済
(1)
ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー
(25)
映画
(1)
日中関係
(6)
生活
(9)
日韓関係
(3)
日米関係
(1)
シリア
(1)
NK News
(10)
北朝鮮
(5)
名言
(0)
好きな言葉
(1)
朝鮮半島
(2)
今日の訪問者
昨日の訪問者
累計
過去ログ
2022年07月
(1)
2022年01月
(2)
2021年12月
(1)
2021年07月
(4)
2021年05月
(1)
2021年04月
(2)
2021年02月
(1)
2020年12月
(2)
2020年07月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年01月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年04月
(1)
2019年03月
(3)
2019年02月
(3)
2018年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年12月
|
TOP
|
2020年02月
>>
2020年01月11日
世界青年の船にナショナルリーダーとして参加します!
きょう11日から2月22日まで、
日本政府(内閣府)主催の国際交流事業「
世界青年の船」におきまして、日本ナショナルリーダーとして参加してきます。日本と世界の若者の国際交流を全力で応援してきたいと思っています。特に日本の将来を担い、グローバルな舞台での活躍を目指す若者たちを応援したいなと思っています。
この間、激動する国際情勢について書けないのが、寂しいのですが、2月下旬の帰国後に再び皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。行ってきます!
タグ:
世界青年の船
SWY
posted by Kosuke at 12:37|
Comment(0)
|
SWY